ポンすけのブログ

アラフォーのSEです

【学習】PM試験に向けて - 午前Ⅱ(H24~H26過去問)

2021年10月の情報処理試験で、プロジェクトマネージャを受験したいと思っています。

 

午前Ⅱの過去問続きです。25問あり、合格ラインは60%ということなので、15問以上正解であればOKです。結果はこちら。

 

H24:22点!

H25:21点

H26:19点

 

点数が減少傾向なのが気になりますが、76%~88%の間といったところで、合格ラインは上回っています。このペースでもう少し力をつけて盤石にしていきたいと思います。

 

さて、この過去問3年分で間違えた&怪しかったのはこちらでした。引き続きH27以降の過去問にもチャレンジしてみます。

 

・X-R管理図における7の法則⇒7回以上平均値を連続で上回るor下回る時は異常を疑う

・コロケーション⇒複数企業が合同でサーバを設置する場所(データセンターなど)

・資源ヒストグラム⇒いわゆる山積み表

・コストプラスインセンティブフィー契約⇒定額請負+完成時インセンティブの支払い

・プロトタイピングモデルの種類

 ・進化的モデル・・・仕様が不明確な部分がある時に明確な部分から作って行く

 ・段階的モデル・・・仕様は明確だが段階的に作って行く

・サービスオーナーの役割はユーザへの説明責任を持つこと

・FURPS+:機能性/使用性/信頼性/効率性/保守性/その他PJの制約

・KAOS法:ゴール指向要求分析⇒ゴールを設定してそれに対する要求を分類

・MoSCoW分析:要件整理術 (Must or Should, Could or Won't)⇒優先度を4つに分類

・グリーン購入法における環境物品等⇒環境負荷低減に資する製品やサービス

・コーズリレーテッドマーケティング⇒寄付等の慈善活動と企業名を結びつける

・ビジネス方法の特許⇒コンピュータ上で実現できるものが対象となる

・RACIチャート⇒Responsible(実行)/Accountable(説明)/Consulted(相談)/Informed(情報)

アクセシビリティユニバーサルデザイン/バリアフリー的(使いやすさではない)

・省エネロゴの種類

 ・グリーンマーク:紙

 ・FSC認証ロゴマーク:木材

 ・国際エネルギースターロゴ:電力

 ・統一省エネラベル:エネルギー

・ヨーロッパ指令の種類(2003年に公布、2012年に改正)

 ・RoHS指令:電気・電子機器廃棄物の削減

 ・WEEE指令:電気・電子機器における有害物質の制限

日本工業標準調査会経済産業省に設置され、JIS制定・改正に係る審議を行う

・企業ナレッジの種類

 ・「プロセスと手順」・・・標準化されたドキュメント

 ・「企業の知識ベース」・・・収集されたデータ

 ・ローリングウェーブ計画法⇒WBSをフェーズの進行に合わせて詳細化

・ランニングロイヤルティ⇒特許使用料を使用実績に応じて支払う

SMTPサーバの不正利用を防ぐには第三者中継を禁止する

SSL住基カード社員証などICカードに格納して使用しているケースもある