ポンすけのブログ

アラフォーのSEです

【学習】PM試験に向けて - 午前Ⅱ(H27~H29過去問)

2021年10月の情報処理試験で、プロジェクトマネージャを受験したいと思っています。

 

午前Ⅱの過去問続きです。25問あり、合格ラインは60%ということなので、15問以上正解であればOKです。結果はこちら。

 

H27:21点!

H28:23点!

H29:22点!

 

90%前後で安定してきました。これなら安心かなというライン。ここまで来たので、あと3年分の過去問もやってしまおうと思います。

 

さて、この過去問3年分で間違えた&怪しかったのはこちらでした。

 

・PJガバナンスを維持する責任があるのは、PJスポンサやPJ運営委員会

・品質コストの種類

 ・適合コスト⇒教育等「予防コスト」/テスト等「評価コスト」

 ・不適合コスト⇒不具合修正等「内部不良コスト」/損害賠償等「外部不良コスト」

・リーンソフトウェア開発⇒ "ムダを無くす" が原則

・特定電子メール法⇒オプトイン方式(同意した宛先にだけ送信)

共通鍵暗号方式のAESの鍵長は128/192/256bitから選択

テンペスト技術⇒ディスプレイやケーブル等から放射される電磁波を傍受/観察

・リスク特定⇒定性リスク分析⇒定量リスク分析、の順

・ソフトウェア結合テストへの要求・スケジュールの定義はソフトウェア方式設計にて

・シャドーIT⇒会社の許可を得ずに私物のPC/スマホ/クラウドサービス等を業務利用

・DNSSEC⇒DNSレコードにデジタル署名し真正性を証明するセキュリティ強化仕様

・変更要求に対する対処

 ・是正措置:プロジェクト活動の調整

 ・予防処置:プロジェクト活動への予防

 ・欠陥修正:プロダクトの修正

 ・更新  :計画書等に対する変更

・タックマンモデルの5段階:成立⇒動乱⇒安定⇒遂行⇒散会

アジャイル開発におけるベロシティ(速さ)⇒ "一定期間で製造される成果物の量"

労働基準法における36協定のよりどころ⇒時間外・休日労働につき労使協定を書面締結し行政官庁へ届けることで法定時間外労働が認められる